自分について

オリジナル芸術作品

[自作曲公開!]「More Than Ever」人類のより良い明日、より良い未来を願って創ったよ

初めに - 昔創った楽曲を紹介 投稿のネタもないので、二年前くらいに創ったオリジナルソングを公開しようと思う。AIとかではなく、音源ソフトとDAWで一から創った正真正銘のオリジナルだよ(歌っているのも俺自身)。以前のパソコントラブルでほとん...
ビジネス・経済について

[祝ブログ開設半年!]これからの展望と運営方針

初めに - "半年坊主"になりかけていました 「祝ブログ開設半年!」などを題してはいるが、実に更新は1ヵ月以上ぶりであり、あわやブログの更新が完全に途絶えてしまい、いわゆる”半年坊主”に成り下がるところだった。インセンティブを目的に据えすぎ...
アニメ・漫画について

[メリットあるモケ?]遊☆戯☆王「ランキングデュエル」に参加する価値の考察

初めに - ブログネタをテコ入れします 2024年も残すところ数時間となったところで、今年度最後の記事を書くことにする。今年は多くの人にとって酷い一年だったに違いないが、俺にとってもまた然りで、まさに"厄年"と呼べる年だった。まぁ失うものも...
コンピューターについて

[これってウィルス感染?]俺のPCがサイバー攻撃を受けた【事件の概要と教訓】

初めに - ある時点からPCの調子が悪すぎる お久しぶりのメリクリンク~(涙) いや~今月は個人的にあまりにも悲惨な出来事が多くて、ずっと鬱状態に沈んでいて、当ブログ始まって以来の長い未更新期間を記録してしまった。と言うのも、ある日俺のパソ...
フィジカルヘルスについて

[寒さとうつ病・人類進化学の関係]俺は冬が嫌いすぎるっ!

初めに 12月に入って最初の記事が、こんなテーマで申し訳ないが、俺はこの冬という季節が心底嫌いなので、その恨みつらみをここにしたためて気持ちを整理しようと思う。冬に陥りがちな健康リスクの原因や、その解決法もまとめていくので、俺と同じく冬への...
アニメ・漫画について

[永久保存版!]俺の大好きなアニメ作品集2

前回に続いて、俺がこれまでに観てきたアニメ作品から、選りすぐりのものをピックアップしていく。今回は平仮名の「た行」から「は行」まで一気に進めていこう!大好きなアニメ作品の一覧(日本編 た~ほ)だぁ!だぁ!だぁ!(UFO Baby, Da! ...
アニメ・漫画について

[アニオタ必見!]俺の大好きなアニメ作品集

初めに 前回、前々回までの記事で、俺の青春はアニメとともにあったこと、俺の青春時代はアニメ黄金時代だったこと、そして黄金世代を代表するテレビアニメ作品群を紹介した。今回の記事では、俺がこれまでに視聴したアニメ作品のなかで、特に感銘を受けた作...
哲学について

俺は「安楽死」を全面的に肯定する

初めに 「安楽死」という概念は、長らく我々の社会ではタブー視されてきた。結果として、俺たちはロクに安楽死に対する議論も行うことなく、当たり前のように天命を全うすることを良しとして、最後は老衰したり病気になったりして苦しんで死ぬことを余儀なく...
コンピューターについて

俺は「スマートウォッチ」を使い始めた

初めに 俺は日常で腕時計を着ける習慣が全くない。理由は①時間に追われたくない、②手首の感覚が煩わしい、③そもそもスマホで事足りる、といった具合だ。思い返せば、俺が腕時計を着けていたのは小学生のときくらいだ。当時は友達グループ内で腕時計が流行...
アニメ・漫画について

俺は「アニメ」が大・大・大好きだ!2

始めに しゃてしゃてしゃーて、今回の記事は以前書いたこの記事の続きとなる。いかに俺がアニメ好きかを語るだけの内容になるだろうが、アニオタにはそれなりに共感できて刺さる部分もあると思うので、最後まで読んでいってくれると嬉しい。それではポジティ...