日常について 今日は怖くて悲しい夢を見た 2024.09.01 弟が自殺する夢 怖い夢や悲しい夢は、誰しもときどき見てしまうものだろう。俺が今日見たのは弟が自殺する夢だ。いや、厳密には弟が自殺未遂する夢だ。少し詳しく説明すると、彼が自殺しようとしていることを心配した俺が、家族にそのことを相談して、みんな... 日常について自分について
哲学について 俺は「反出生主義者」である 2024.08.31 反出生主義反出生主義(Anti-natalism)とは、出生そのものが倫理的に問題であると考える哲学的立場や思想のことである。この思想を持つ人々(反出生主義者)は、人間が生まれることによって不可避的にもたらされる苦しみを理由に、子供を生むこ... 哲学について自分について
フィジカルヘルスについて 俺の左膝には「オスグッド・シュラッター病」という爆弾がある 2024.08.31 オスグッド・シュラッター病オスグッド・シュラッター病(Osgood-Schlatter病)とは、成長期の子どもや青少年に多く見られる膝の障害で、膝下に骨の突出が形成され、運動によって痛みを生じる病気である。特に、運動を活発に行っている10歳... フィジカルヘルスについて自分について
フィジカルヘルスについて 俺は「不眠症」である 2024.08.29 不眠症不眠症とは、十分な睡眠が取れない状態が続く睡眠障害の一種。以下は、不眠症に関する主なポイントとなる。不眠症の定義不眠症は、以下のような症状が少なくとも週3回、1ヶ月以上続く状態を指す。・寝つきが悪い: ベッドに入ってもなかなか眠れない... フィジカルヘルスについてメンタルヘルスについて自分について
メンタルヘルスについて 俺は「クォーターライフ・クライシス」に陥っている 2024.08.26 クォーターライフ・クライシス クォーターライフ・クライシス(Quarter-life crisis)とは、人生の20代から30代にかけて、多くの人が経験する精神的な危機や不安のことを指す。この時期は、人生の選択肢が多く、将来への期待や不確実... メンタルヘルスについて自分について
メンタルヘルスについて 俺は「HSP」や「エンパス」気質を持っている 2024.08.25 HSP(Highly Sensitive Person) HSPは「Highly Sensitive Person」の略で、日本語では「非常に敏感・繊細な人」という意味になる。この概念は、心理学者エレイン・アーロン(Elaine Aron)... メンタルヘルスについて自分について
メンタルヘルスについて 俺は「身体醜形障害」だ 2024.08.23 「身体醜形障害」とは 身体醜形障害(Body Dysmorphic Disorder, BDD)は、自分の外見に対して過度に不満を感じ、実際には存在しないか、ほとんど気にならないような欠点を極端に気にする精神的な障害だ。この障害を持つ人は、... メンタルヘルスについて精神病について自分について
メンタルヘルスについて 俺は「うつ病」だ 2024.08.22 うつ病の罹患者数 2020年のデータによると、世界中でうつ病を患っている人は「約2億8000万人」いると推定されている。2020年は新型コロナウイルスによるパンデミック真っ只中ということで、うつ病症状での精神科外来数が跳ね上がったようだ。参... メンタルヘルスについて精神病について自分について
ブログについて このブログは俺の「存在証明」だ 2024.08.21 ブログ開設理由 このブログを始めようと思ったきっかけは、単純に「生きがい」が欲しかったからだ。 毎秒毎秒「死」について考えている俺は、ときどき体調を崩しては「生きる意味」を自分に問うている。もし、その問いに対する答えが明瞭でないならば、いよ... ブログについて